サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
Haut de page
service
À propos de nous
introduction effective
glossaire
Informations d'emploi
Contactez Nous
Il ouvre les sentiments de nos prédécesseurs dans la technologie de pointe
Plan du site
Politique de confidentialité
Contactez Nous
Haut de page
service
À propos de nous
introduction effective
glossaire
Informations d'emploi
Contactez Nous
用語集
>
一般用語集
>
い
>いろしすう【色指数】
一般用語集
いろしすう【色指数】 一般用語集 い
項目
いろしすう【色指数】
意味
(1)天体の色を量的に表した数字。星の等級を二つの異なる波長領域で測定し,その差をとる。青い星は負の値を,赤い星は正の値をもつ。(2)岩石に含まれる有色鉱物(橄欖石(かんらんせき)・輝石(きせき)・角閃石(かくせんせき)・黒雲母(くろうんも)など)の量を体積百分比で表した数字。値の小さいものほど白っぽい。火成岩の分類に用いる。
一般用語集 五十音順
Tweet