用語集トンネル用語集>全断面(用)トンネル掘進機、R.T.M.(ロックトンネルマシン)、T.B.M.(トンネルボーリングマシン)

トンネル用語集 せ


全断面(用)トンネル掘進機、R.T.M.(ロックトンネルマシン)、T.B.M.(トンネルボーリングマシン) / ぜんだんめん(よう)とんねるくっしんき トンネル用語集 せ


項目 ぜんだんめん(よう)とんねるくっしんき/全断面(用)トンネル掘進機、R.T.M.(ロックトンネルマシン)、T.B.M.(トンネルボーリングマシン)
英語 full face tunneller、tunnel boring machine
独語 Tunnelbohrmaschine、Vollschnittmaschine
仏語 machine pleine section
意味 回転カッターにより、トンネルの全断面を一度に切削lまたは破砕して掘進する機械の総称で、通常ロックトンネルマシン(R.T.M.)またはトンネルポーリングマシン(T.B.M.)とよばれる。岩石の破壊方式により、圧縮破砕式と切削破砕式に大別され、前者は大きな推力をカッターに与えて、カッターのくさび作用により圧砕するもので、後者は、回転トルクによって、カッターの切線方向または直角方向に切削する方式である。カッターヘッドの回転方式によって単軸回転式と多軸回転式の2つに分類される。構造としては、切削破砕装置、走行推進装置、ずり搬出装置、駆動装置等からなっている。日本では、1964年(昭39)径2.3mの小松ロビンスによる四国新居浜の住友共同電力東平発電所圧力トンネルに採用されたのがはじめである。
項目別 機械設備


トンネル用語集 項目別


一般調査計画・設計
掘削機械設備ずり処理
支保工覆工地山安定処理
土留め路面覆工測量・計測設備・維持管理
安全衛生環境保全沈埋トンネル
契約

トンネル用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
電設資材 建材用品 ネット通販【Watanabe】
特選一番.SHOP
特選一番
ランプ通販 電線 ケーブル通販
MUSIC WORLD
特選一番.SHOP
ナコクッキー
風来坊の手羽先
   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us