用語集トンネル用語集沈埋トンネル>円形鋼殻方式

トンネル用語集 沈埋トンネル


円形鋼殻方式 / えんけいこうかくほうしき トンネル用語集 沈埋トンネル


項目 えんけいこうかくほうしき/円形鋼殻方式
英語 circular steel shell type
独語 kreisfrmiger Stahlmantel (system)、kreisfrmige Stahlschale (system)
仏語 -
意味 アメリカ合衆国で開発され、発達した沈埋工法の1つの方式で、外径10m程度までの断面に適しており、円形および小判形を基本断面とする鋼とコンクリー卜の合成構造である。鋼殻は水上での外型枠になるとともに、止水性の確保に有効である。一般には1つの沈埋函を数個に分割lし、後に結合させるブロック建造方式が主に採用される。鋼殻は船台等で建造され、浮上した状態の鋼殻内において躯体コンクリー卜を築造した後30〜50㎝程度の吃水で曳航され、沈埋函に設けたポケット内に砕石または水中コンクリートを投入することにより沈設を行う。なお、鋼殻厚は進水時の応力、コンクリート打設時の応力などから決定されるが、おおむね8〜10㎜程度である。 


トンネル用語集 項目別


一般調査計画・設計
掘削機械設備ずり処理
支保工覆工地山安定処理
土留め路面覆工測量・計測設備・維持管理
安全衛生環境保全沈埋トンネル
契約

トンネル用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
電設資材 建材用品 ネット通販【Watanabe】
特選一番.SHOP
特選一番
ランプ通販 電線 ケーブル通販
MUSIC WORLD
特選一番.SHOP
ナコクッキー
風来坊の手羽先
   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us