消防設備用語集
受信機 / じゅしんき 消防設備用語集 し
項目 | 受信機 / じゅしんき |
意味 | 変流器から送信された信号を受信して,漏洩電流の発生を防火対象物の関係者に報知するものをいう。定格電流が60A以下の警戒電路にのみ使用する2級と,すべての警戒電路に使用する1級がある。また,変流器との互換性の有無に応じて互換性型と非互換性型がある。変流器から送信された信号を受信した場合,赤色の表示灯と音響装置で漏電を自動的に表示する。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |