用語集漢字引き16画>【憲】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕2391〔JIS〕377B〔シフトJIS〕8C9B

漢字引き


【憲】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕2391〔JIS〕377B〔シフトJIS〕8C9B 漢字引き 16画


項目 【憲】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕2391〔JIS〕377B〔シフトJIS〕8C9B
意味 〔音 訓〕ケン・のり〔名乗り〕あきら・かず・さだ・ただし・ただす・とし・のり〔熟語一覧〕→ILO 憲章(アイエルオーけんしょう)→違憲(いけん)→違憲判決(いけんはんけつ)→違憲立法審査権(いけんりっぽうしんさけん)→上杉氏憲(うえすぎうじのり)→上杉憲実(うえすぎのりざね)→ウェストミンスター憲章(ウェストミンスターけんしょう)→大井憲太郎(おおいけんたろう)→小幡景憲(おばたかげのり)→オリンピック憲章(オリンピックけんしょう)→改憲(かいけん)→解釈改憲(かいしゃくかいけん)→家憲(かけん)→官憲(かんけん)→旧憲法(きゅうけんぽう)→協定憲法(きょうていけんぽう)→協約憲法(きょうやくけんぽう)→欽定憲法(きんていけんぽう)→楠本憲吉(くすもとけんきち)→原憲(げんけん)→憲章(けんしょう)→憲政(けんせい)→憲政会(けんせいかい)→憲政党(けんせいとう)→憲政の常道(けんせいのじょうどう)→憲政擁護運動(けんせいようごうんどう)→憲兵(けんぺい)→憲法(けんぽう)→憲法違反(けんぽういはん)→憲法改正(けんぽうかいせい)→憲法記念日(けんぽうきねんび)→憲法裁判(けんぽうさいばん)→憲法問題調査委員会(けんぽうもんだいちょうさいいんかい)→合憲(ごうけん)→黄遵憲(こうじゅんけん)→硬性憲法(こうせいけんぽう)→国際貿易憲章(こくさいぼうえきけんしょう)→国際連合憲章(こくさいれんごうけんしょう)→国際労働機関憲章(こくさいろうどうきかんけんしょう)→国際労働憲章(こくさいろうどうけんしょう)→護憲(ごけん)→護憲運動(ごけんうんどう)→護憲三派(ごけんさんぱ)→国憲(こっけん)→児童憲章(じどうけんしょう)→司法官憲(しほうかんけん)→十七条憲法(じゅうしちじょうけんぽう)→昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)→新憲法(しんけんぽう)→人民憲章(じんみんけんしょう)→スポーツ憲章(スポーツけんしょう)→成文憲法(せいぶんけんぽう)→大憲章(だいけんしょう)→大西洋憲章(たいせいようけんしょう)→大日本帝国憲法(だいにっぽんていこくけんぽう)→朝憲(ちょうけん)→朝憲紊乱(ちょうけんびんらん)→富本憲吉(とみもとけんきち)→中村憲吉(なかむらけんきち)→軟性憲法(なんせいけんぽう)→日本国憲法(にほんこくけんぽう)→朴憲永(パクホニョン)→ハバナ憲章(ハバナけんしょう)→藤原通憲(ふじわらのみちのり)→不文憲法(ふぶんけんぽう)→平和憲法(へいわけんぽう)→朴憲永(ぼくけんえい)→前田憲一(まえだけんいち)→ミトハト憲法(ミトハトけんぽう)→源為憲(みなもとのためのり)→民定憲法(みんていけんぽう)→明治憲法(めいじけんぽう)→吉岡憲法(よしおかけんぼう)→立憲(りっけん)→立憲改進党(りっけんかいしんとう)→立憲君主国(りっけんくんしゅこく)→立憲君主制(りっけんくんしゅせい)→立憲憲政会(りっけんけんせいかい)→立憲国民党(りっけんこくみんとう)→立憲主義(りっけんしゅぎ)→立憲制(りっけんせい)→立憲政治(りっけんせいじ)→立憲政体(りっけんせいたい)→立憲政友会(りっけんせいゆうかい)→立憲帝政党(りっけんていせいとう)→立憲同志会(りっけんどうしかい)→立憲民主党(りっけんみんしゅとう)→立憲民政党(りっけんみんせいとう)→労働憲章(ろうどうけんしょう)→ワイマール憲法(ワイマールけんぽう)


漢字引き