用語集>
漢字引き>
14画>【静】 〔画 数〕14画 − 常用漢字 〔区 点〕3237〔JIS〕4045〔シフトJIS〕90C3
漢字引き
【静】 〔画 数〕14画 − 常用漢字 〔区 点〕3237〔JIS〕4045〔シフトJIS〕90C3 漢字引き 14画
項目 |
【静】 〔画 数〕14画 − 常用漢字 〔区 点〕3237〔JIS〕4045〔シフトJIS〕90C3 |
意味 |
〔異体字〕靜〔音 訓〕セイ・ジョウ・しずか・しずまる・しずめる〔名乗り〕きよ・しず・しずか・ちか・つぐ・ひで・やす・やすし・よし〔熟語一覧〕→安静(あんせい)→糸魚川静岡構造線(いといがわしずおかこうぞうせん)→伊東静雄(いとうしずお)→押し静まる(おししずまる)→下大静脈(かだいじょうみゃく)→閑静(かんせい)→経済静学(けいざいせいがく)→頸静脈(けいじょうみゃく)→静岡(しずおか)→静岡県立大学(しずおかけんりつだいがく)→静岡県立美術館(しずおかけんりつびじゅつかん)→静岡産業大学(しずおかさんぎょうだいがく)→静岡事件(しずおかじけん)→静岡大学(しずおかだいがく)→静岡理工科大学(しずおかりこうかだいがく)→静(しずか)→静か(しずか)→静かなドン(しずかなドン)→静かの海(しずかのうみ)→静けさ(しずけさ)→静静(しずしず)→静内(しずない)→静まる(しずまる)→静める(しずめる)→寂静(じゃくじょう)→準静的(じゅんせいてき)→静脈(じょうみゃく)→静脈栄養法(じょうみゃくえいようほう)→静脈血(じょうみゃくけつ)→静脈産業(じょうみゃくさんぎょう)→静脈注射(じょうみゃくちゅうしゃ)→静脈弁(じょうみゃくべん)→静脈瘤(じょうみゃくりゅう)→人口静態(じんこうせいたい)→静圧(せいあつ)→静穏(せいおん)→静臥(せいが)→静学(せいがく)→静学モデル(せいがくモデル)→静荷重(せいかじゅう)→静嘉堂文庫(せいかどうぶんこ)→静観(せいかん)→静気候学(せいきこうがく)→静菌剤(せいきんざい)→静劇(せいげき)→静座・静坐(せいざ)→静座法(せいざほう)→静止(せいし)→静思(せいし)→静止衛星(せいしえいせい)→静止エネルギー(せいしエネルギー)→静止核(せいしかく)→静止画放送(せいしがほうそう)→静止質量(せいししつりょう)→静止電位(せいしでんい)→静止摩擦(せいしまさつ)→静止摩擦係数(せいしまさつけいすう)→静寂(せいじゃく)→静寂主義(せいじゃくしゅぎ)→静粛(せいしゅく)→静振(せいしん)→静水(せいすい)→静水圧(せいすいあつ)→静態(せいたい)→静態統計(せいたいとうけい)→静聴(せいちょう)→静的(せいてき)→静電印刷(せいでんいんさつ)→静電感応(せいでんかんのう)→静電気(せいでんき)→静電気学(せいでんきがく)→静電記録(せいでんきろく)→静電遮蔽(せいでんしゃへい)→静電選別(せいでんせんべつ)→静電単位(せいでんたんい)→静電プロッター(せいでんプロッター)→静電偏向(せいでんへんこう)→静電誘導(せいでんゆうどう)→静電容量(せいでんようりょう)→静特性(せいとくせい)→静寧(せいねい)→静謐(せいひつ)→静物(せいぶつ)→静物画(せいぶつが)→静養(せいよう)→静力学(せいりきがく)→絶対安静(ぜったいあんせい)→大静脈(だいじょうみゃく)→中心静脈栄養法(ちゅうしんじょうみゃくえいようほう)→沈静(ちんせい)→鎮静(ちんせい)→鎮静剤(ちんせいざい)→辻静雄(つじしずお)→寺門静軒(てらかどせいけん)→動静(どうせい)→戸塚静海(とつかせいかい) |
漢字引き