用語集漢字引き13画>【溶】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4547〔JIS〕4D4F〔シフトJIS〕976E

漢字引き


【溶】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4547〔JIS〕4D4F〔シフトJIS〕976E 漢字引き 13画


項目 【溶】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4547〔JIS〕4D4F〔シフトJIS〕976E
意味 〔音 訓〕ヨウ・とかす・とく・とける〔熟語一覧〕→アーク溶接(アークようせつ)→アセチレン溶接(アセチレンようせつ)→ガス溶接(ガスようせつ)→過飽和溶液(かほうわようえき)→可溶(かよう)→可溶性(かようせい)→劇症溶連菌感染症(げきしょうようれんきんかんせんしょう)→原子水素溶接(げんしすいそようせつ)→固溶体(こようたい)→コロイド溶液(コロイドようえき)→酸素溶接(さんそようせつ)→脂溶性ビタミン(しようせいビタミン)→水溶液(すいようえき)→水溶性(すいようせい)→水溶性ビタミン(すいようせいビタミン)→腸溶剤(ちょうようざい)→抵抗溶接機(ていこうようせつき)→テルミット溶接(テルミットようせつ)→電気溶接(でんきようせつ)→溶かす(とかす)→溶き卵(ときたまご)→溶く(とく)→溶け込む(とけこむ)→溶ける(とける)→標準溶液(ひょうじゅんようえき)→不溶性(ふようせい)→飽和溶液(ほうわようえき)→枕状溶岩(まくらじょうようがん)→有機溶剤(ゆうきようざい)→溶暗(ようあん)→溶液(ようえき)→溶解(ようかい)→溶解度(ようかいど)→溶解度曲線(ようかいどきょくせん)→溶解度積(ようかいどせき)→溶解熱(ようかいねつ)→溶岩・熔岩(ようがん)→溶岩円頂丘(ようがんえんちょうきゅう)→溶岩樹形(ようがんじゅけい)→溶岩尖塔(ようがんせんとう)→溶岩台地(ようがんだいち)→溶岩ドーム(ようがんドーム)→溶岩トンネル(ようがんトンネル)→溶岩流(ようがんりゅう)→溶菌(ようきん)→溶血(ようけつ)→溶結凝灰岩(ようけつぎょうかいがん)→溶血性尿毒症症候群(ようけつせいにょうどくしょうしょうこうぐん)→溶血性貧血(ようけつせいひんけつ)→溶血性連鎖球菌(ようけつせいれんさきゅうきん)→溶血素(ようけつそ)→溶原菌(ようげんきん)→溶鉱炉・熔鉱炉(ようこうろ)→溶滓・鎔滓(ようさい)→溶剤(ようざい)→溶滓・鎔滓(ようし)→溶質(ようしつ)→溶射(ようしゃ)→溶食・溶蝕(ようしょく)→溶成燐肥・熔成燐肥(ようせいりんぴ)→溶接・熔接(ようせつ)→溶接棒(ようせつぼう)→溶銑・鎔銑(ようせん)→溶銑炉・鎔銑炉(ようせんろ)→溶存酸素(ようぞんさんそ)→溶体(ようたい)→溶媒(ようばい)→溶明(ようめい)→溶融・熔融(ようゆう)→溶融電解(ようゆうでんかい)→溶連菌(ようれんきん)→溶炉・熔炉(ようろ)→溶和・熔和(ようわ)→理想溶液(りそうようえき)→炉心溶融(ろしんようゆう)→炉心溶融事故(ろしんようゆうじこ)


漢字引き