用語集漢字引き13画>【寝】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕3118〔JIS〕3F32〔シフトJIS〕9051

漢字引き


【寝】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕3118〔JIS〕3F32〔シフトJIS〕9051 漢字引き 13画


項目 【寝】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕3118〔JIS〕3F32〔シフトJIS〕9051
意味 〔異体字〕寢〔音 訓〕シン・ねる・ねかす〔熟語一覧〕→朝寝(あさね)→朝寝坊(あさねぼう)→朝寝坊夢羅久(あさねぼうむらく)→寝穢い(いぎたない)→寝聡い(いざとい)→転た寝(うたたね)→鰻の寝床(うなぎのねどこ)→仮寝(かりね)→転寝(ごろね)→雑魚寝(ざこね)→就寝(しゅうしん)→寝(しん)→寝具(しんぐ)→寝室(しんしつ)→寝所(しんじょ)→寝食(しんしょく)→寝装品(しんそうひん)→寝台(しんだい)→寝台車(しんだいしゃ)→寝殿(しんでん)→寝殿造り(しんでんづくり)→添い寝(そいね)→空寝(そらね)→抱き寝(だきね)→狸寝入り(たぬきねいり)→旅寝(たびね)→共寝(ともね)→泣き寝入り(なきねいり)→寝汗(ねあせ)→寝息(ねいき)→寝椅子(ねいす)→寝入り端(ねいりばな)→寝入る(ねいる)→寝射ち(ねうち)→寝起き(ねおき)→寝押し(ねおし)→寝返り(ねがえり)→寝返る(ねがえる)→寝顔(ねがお)→寝かす(ねかす)→寝かせる(ねかせる)→寝棺(ねかん)→寝癖(ねぐせ)→寝腐れる(ねくたれる)→寝首(ねくび)→寝苦しい(ねぐるしい)→寝化粧(ねげしょう)→寝心地(ねごこち)→寝茣蓙(ねござ)→寝言(ねごと)→寝込み(ねこみ)→寝込む(ねこむ)→寝転がる(ねころがる)→寝転ぶ(ねころぶ)→寝酒(ねざけ)→寝覚め(ねざめ)→寝覚の床(ねざめのとこ)→寝静まる(ねしずまる)→寝しな(ねしな)→寝釈迦(ねしゃか)→寝正月(ねしょうがつ)→寝小便(ねしょうべん)→寝過ごす(ねすごす)→不寝の番(ねずのばん)→寝せる(ねせる)→寝相(ねぞう)→寝そびれる(ねそびれる)→寝そべる(ねそべる)→寝た切り(ねたきり)→寝た切り老人(ねたきりろうじん)→寝タバコ(ねタバコ)→寝溜め(ねだめ)→寝違える(ねちがえる)→寝付き(ねつき)→寝付く(ねつく)→寝床(ねどこ)→寝惚ける(ねとぼける)→寝泊まり(ねとまり)→寝取る(ねとる)→寝冷え(ねびえ)→寝袋(ねぶくろ)→寝不足(ねぶそく)→寝坊(ねぼう)→寝惚け(ねぼけ)→寝惚ける(ねぼける)→寝坊助(ねぼすけ)→寝間(ねま)→寝巻・寝間着(ねまき)→寝待ち月(ねまちづき)→寝乱れ髪(ねみだれがみ)→寝耳(ねみみ)→寝物語(ねものがたり)→寝屋川(ねやがわ)→寝る(ねる)→寝技・寝業(ねわざ)→独り寝(ひとりね)→昼寝(ひるね)


漢字引き