用語集漢字引き12画>【間】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕2054〔JIS〕3456〔シフトJIS〕8AD4

漢字引き


【間】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕2054〔JIS〕3456〔シフトJIS〕8AD4 漢字引き 12画


項目 【間】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕2054〔JIS〕3456〔シフトJIS〕8AD4
意味 〔音 訓〕カン・ケン・あいだ・ま・あい〔名乗り〕ちか・はし・ま〔熟語一覧〕→間鴨・合鴨(あいがも)→間狂言(あいきょうげん)→間作(あいさく)→間紙(あいし)→間(あいだ)→間柄(あいだがら)→愛鳥週間(あいちょうしゅうかん)→間の子・合いの子(あいのこ)→間ノ岳(あいのだけ)→間の手・合いの手(あいのて)→間服・合い服(あいふく)→合間(あいま)→赤間関(あかまがせき)→空き間・明き間(あきま)→浅間温泉(あさまおんせん)→浅間高原(あさまこうげん)→浅間山荘事件(あさまさんそうじけん)→浅間神社(あさまじんじゃ)→浅間山(あさまやま)→アドレス空間(アドレスくうかん)→雨間(あまあい)→有間皇子(ありまのみこ)→間(あわい)→安全週間(あんぜんしゅうかん)→生間流(いかまりゅう)→異種間移植(いしゅかんいしょく)→位相空間(いそうくうかん)→板の間(いたのま)→板の間稼ぎ(いたのまかせぎ)→一週間(いっしゅうかん)→田舎間(いなかま)→居間(いま)→入間(いるま)→入間川(いるまがわ)→岩間(いわま)→岩間(いわま)→岩間乙二(いわまおつに)→右中間(うちゅうかん)→宇宙空間(うちゅうくうかん)→宇宙空間平和利用委員会(うちゅうくうかんへいわりよういいんかい)→江戸間(えどま)→黄金週間(おうごんしゅうかん)→大型間接税(おおがたかんせつぜい)→大間崎(おおまざき)→大間々(おおまま)→桶狭間の戦い(おけはざまのたたかい)→温間加工(おんかんかこう)→恩恵期間(おんけいきかん)→開区間(かいくかん)→垣間見る(かいまみる)→鏡の間(かがみのま)→陰間(かげま)→笠間(かさま)→笠間日動美術館(かさまにちどうびじゅつかん)→貸し間(かしま)→可照時間(かしょうじかん)→可処分時間(かしょぶんじかん)→片手間(かたてま)→可動間仕切り(かどうまじきり)→株仲間(かぶなかま)→空期間(からきかん)→間(かん)→間一髪(かんいっぱつ)→間隔(かんかく)→間架結構(かんかけっこう)→間期(かんき)→環境週間(かんきょうしゅうかん)→間隙(かんげき)→間欠・間歇(かんけつ)→間欠河川(かんけつかせん)→間欠撮影(かんけつさつえい)→間欠性跛行症(かんけつせいはこうしょう)→間欠泉(かんけつせん)→間欠熱(かんけつねつ)→間細胞(かんさいぼう)→間作(かんさく)→間擦疹(かんさつしん)→間質液(かんしつえき)→間者(かんじゃ)→間充ゲル(かんじゅうゲル)→間充織(かんじゅうしき)→間主観性(かんしゅかんせい)→間色(かんしょく)→間食(かんしょく)→関数空間(かんすうくうかん)→間性(かんせい)→間接(かんせつ)→間接喫煙(かんせつきつえん)→間接強制(かんせつきょうせい)→間接金融(かんせつきんゆう)→間接撮影(かんせつさつえい)→間接証券(かんせつしょうけん)→間接証拠(かんせつしょうこ)→間接照明(かんせつしょうめい)→間接証明法(かんせつしょうめいほう)→間接侵略(かんせつしんりゃく)→間接税(かんせつぜい)


漢字引き