用語集>
漢字引き>
11画>【鹿】 〔画 数〕11画 − 人名用漢字 〔区 点〕2815〔JIS〕3C2F〔シフトJIS〕8EAD
漢字引き
【鹿】 〔画 数〕11画 − 人名用漢字 〔区 点〕2815〔JIS〕3C2F〔シフトJIS〕8EAD 漢字引き 11画
項目 |
【鹿】 〔画 数〕11画 − 人名用漢字 〔区 点〕2815〔JIS〕3C2F〔シフトJIS〕8EAD |
意味 |
〔音 訓〕ロク・しか・か・しし〔名乗り〕か・しか・しし〔熟語一覧〕→海驢・葦鹿(あしか)→イワンの馬鹿(イワンのばか)→薄馬鹿(うすばか)→海鹿(うみしか)→蝦夷鹿(えぞしか)→大角鹿(おおつのじか)→男鹿(おが)→男鹿国定公園(おがこくていこうえん)→岡鹿之助(おかしかのすけ)→小鹿野(おがの)→男鹿半島(おがはんとう)→牡鹿半島(おしかはんとう)→尾白鹿(おじろじか)→親馬鹿(おやばか)→鹿毛(かげ)→鹿教湯温泉(かけゆおんせん)→鹿児島(かごしま)→鹿児島おはら節(かごしまおはらぶし)→鹿児島経済大学(かごしまけいざいだいがく)→鹿児島県立博物館(かごしまけんりつはくぶつかん)→鹿児島寿蔵(かごしまじゅぞう)→鹿児島純心女子大学(かごしまじゅんしんじょしだいがく)→鹿児島女子大学(かごしまじょしだいがく)→鹿児島市立美術館(かごしましりつびじゅつかん)→鹿児島大学(かごしまだいがく)→鹿児島本線(かごしまほんせん)→鹿児島湾(かごしまわん)→鹿沢温泉(かざわおんせん)→河鹿(かじか)→河鹿蛙・金襖子(かじかがえる)→鹿島(かしま)→鹿島紀行(かしまきこう)→鹿島神宮(かしまじんぐう)→鹿島灘(かしまなだ)→鹿島守之助(かじまもりのすけ)→鹿島臨海工業地域(かしまりんかいこうぎょうちいき)→鹿地亘(かじわたる)→鹿角(かづの)→鹿沼(かぬま)→鹿沼土(かぬまつち)→鹿野山(かのうざん)→鹿の子(かのこ)→鹿の子編み(かのこあみ)→鹿子木孟郎(かのこぎたけしろう)→鹿の子切り(かのこぎり)→鹿の子絞り(かのこしぼり)→鹿の子草(かのこそう)→鹿の子作り・鹿の子造り(かのこづくり)→鹿の子斑(かのこまだら)→鹿の子百合(かのこゆり)→鹿屋(かのや)→鹿屋体育大学(かのやたいいくだいがく)→羚羊・氈鹿(かもしか)→鹿持雅澄(かもちまさずみ)→京鹿の子(きょうがのこ)→京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ)→栗鹿の子(くりかのこ)→慶良間鹿(けらまじか)→子鹿物語(こじかものがたり)→小馬鹿(こばか)→鹿(しか)→四月馬鹿(しがつばか)→鹿都部真顔(しかつべまがお)→鹿の角切り(しかのつのきり)→鹿野武左衛門(しかのぶざえもん)→鹿笛(しかぶえ)→獣・鹿・猪(しし)→鹿威し(ししおどし)→鹿ヶ谷(ししがたに)→鹿ヶ谷事件(ししがたにじけん)→麝香鹿(じゃこうじか)→水鹿(すいろく)→鈴鹿(すずか)→鈴鹿医療科学技術大学(すずかいりょうかがくぎじゅつだいがく)→鈴鹿川(すずかがわ)→鈴鹿国際大学(すずかこくさいだいがく)→鈴鹿国定公園(すずかこくていこうえん)→鈴鹿山脈(すずかさんみゃく)→鈴鹿峠(すずかとうげ)→鈴鹿関(すずかのせき)→蘇我入鹿(そがのいるか)→台湾鹿(たいわんじか)→逐鹿(ちくろく)→日本鹿(にほんじか)→馬鹿(ばか)→馬鹿当たり(ばかあたり)→馬鹿貝・馬珂貝(ばかがい)→馬鹿臭い(ばかくさい)→馬鹿げる(ばかげる)→馬鹿騒ぎ(ばかさわぎ)→馬鹿正直(ばかしょうじき)→馬鹿力(ばかぢから)→馬鹿丁寧(ばかていねい)→馬鹿苗病(ばかなえびょう)→馬鹿馬鹿しい(ばかばかしい)→馬鹿話(ばかばなし)→馬鹿囃子(ばかばやし) |
漢字引き