用語集漢字引き11画>【雪】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕3267〔JIS〕4063〔シフトJIS〕90E1

漢字引き


【雪】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕3267〔JIS〕4063〔シフトJIS〕90E1 漢字引き 11画


項目 【雪】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕3267〔JIS〕4063〔シフトJIS〕90E1
意味 〔音 訓〕セツ・すすぐ・そそぐ・ゆき〔名乗り〕きよ・きよみ・きよむ・そそぐ・ゆき〔熟語一覧〕→赤雪(あかゆき)→明烏夢泡雪(あけがらすゆめのあわゆき)→圧雪(あっせつ)→穴山梅雪(あなやまばいせつ)→泡雪・沫雪(あわゆき)→淡雪(あわゆき)→淡雪揚げ(あわゆきあげ)→薄雪(うすゆき)→薄雪草(うすゆきそう)→薄雪鳩(うすゆきばと)→大雪(おおゆき)→堅雪(かたゆき)→狩野山雪(かのうさんせつ)→紙吹雪(かみふぶき)→観世黒雪(かんぜこくせつ)→冠雪(かんせつ)→北島雪山(きたじませつざん)→雪花菜(きらず)→蛍雪(けいせつ)→蛍雪の功(けいせつのこう)→降雪(こうせつ)→豪雪(ごうせつ)→降雪量(こうせつりょう)→粉雪(こなゆき)→小雪(こゆき)→粉雪(こゆき)→桜吹雪(さくらふぶき)→細雪(ささめゆき)→細雪(ささめゆき)→佐々醒雪(さっさせいせつ)→里雪(さとゆき)→粗目雪(ざらめゆき)→残雪(ざんせつ)→謝雪紅(シエシュエホン)→地吹雪(じふぶき)→謝雪紅(しゃせつこう)→終雪(しゅうせつ)→春雪(しゅんせつ)→小雪(しょうせつ)→消雪(しょうせつ)→除雪(じょせつ)→除雪車(じょせつしゃ)→白雪(しらゆき)→白雪姫(しらゆきひめ)→新雪(しんせつ)→新雪表層雪崩(しんせつひょうそうなだれ)→西洋薄雪草(せいよううすゆきそう)→赤雪(せきせつ)→積雪(せきせつ)→積雪量(せきせつりょう)→雪冤(せつえん)→雪加・雪下(せっか)→雪害(せつがい)→雪花図説(せっかずせつ)→雪花石膏(せっかせっこう)→雪渓(せっけい)→雪月花(せつげつか)→雪原(せつげん)→雪濠(せつごう)→雪山(せつざん)→雪舟(せっしゅう)→雪上車(せつじょうしゃ)→雪辱(せつじょく)→雪線(せっせん)→雪山(せっせん)→雪像(せつぞう)→雪村(せっそん)→雪村友梅(せっそんゆうばい)→雪駄・雪踏(せった)→雪中(せっちゅう)→雪中梅(せっちゅうばい)→雪隠(せっちん)→雪隠詰め(せっちんづめ)→雪泥流(せつでいりゅう)→雪田(せつでん)→雪洞(せつどう)→雪白(せっぱく)→雪庇(せっぴ)→雪片(せっぺん)→雪盲(せつもう)→全層雪崩(ぜんそうなだれ)→雪隠金亀子(せんちこがね)→霜雪(そうせつ)→曹雪芹(そうせつきん)→底雪崩(そこなだれ)→雪ぐ(そそぐ)→大雪(たいせつ)→耐雪(たいせつ)→大雪山(だいせつざん)→大雪山国立公園(だいせつざんこくりつこうえん)→着雪(ちゃくせつ)→どか雪(どかゆき)→内藤鳴雪(ないとうめいせつ)→長沢蘆雪(ながさわろせつ)→中根雪江(なかねゆきえ)→雪崩(なだれ)→雪崩現象(なだれげんしょう)


漢字引き